いつまで嫌な仕事しとんねん!会社員辞めたら人生拡がった!真面目に稼ぐ力を身に着ける副業起業大学学長サトシの

楽しく働き楽しく生きる方法を辛口発信します

ツイッターはコチラ

滋賀・京都から初めて仙台への行き方~牛タン三昧の旅~作並温泉一の坊~

WRITER
 
仙台空港
この記事を書いている人 - WRITER -
副業起業大学学長:インターネットを使えば誰でも豊かに自由になれる! 実践者数百名、メルマガ読者累計7000名超、豊かなライフスタイルをキーワードに情報を配信しています。

初めて仙台に行きました!

サトシ

今回は私がネットビジネスを志した頃から最前線で活躍されている
憧れの大御所アフィリエイターの先輩にお誘いいただき
仙台に行ってきたのでその記録を残しておこうと思います。

ビジネスについてはここでは深堀しません

サトシ

 

  • 滋賀や京都から仙台に行きたい方
  • 仙台に牛タンを食べに行く価値はあるのか?
  • オススメのお宿やお土産

なんかを書いておきます。

 

オススメ、オススメじゃないがあるかと思いますが
あくまで、訪問1回目の主観での感想なので参考程度にしてくださいね。

 

滋賀・京都から仙台へ行く方法

仙台空港

仙台に行く方法は移動時間が短い方が良いと思い今回飛行機をチョイス

私は滋賀在住ですの伊丹空港から仙台空港へ向かうことに。

で滋賀から伊丹空港に行く方法は何種類かあって

  • 自家用車
  • 電車+リムジンバス
  • タクシー

で、タクシーは高いので当然ながら却下

伊丹空港には自家用車で1時間くらいですが、空港での駐車場費用がかかることと

交通事故もしたくないので、電車+リムジンバスを選択。

 

ガソリン代、高速代、駐車場代考えたら高いよね?

サトシ

今回は京都駅まで電車JRで行って

京都駅の八条口から高速リムジンバスに乗ることにしました。

新大阪まで電車で行って、そこからリムジンバスもアリです。

 

電車は座れない可能性が高いけど荷物を持ってるので座りたい・・・なので早々にリムジンバスに乗ることに

サトシ

 

八条口からの高速リムジンバスに乗るのは7~8年ぶりで

乗るのが少々不安、というのも、私はこう見えて心配性なのですが

乗り場が分からず、時間に間に合わないんじゃないか?

とか、乗る人が多すぎて、飛行機に間に合わなかったらどうしよう?

とか思うわけですが、想定より早く家を出ることで不安解消しておきました。

 

伊丹空港行きの高速リムジンバス乗り場の場所

八条口伊丹空港行きリムジンバス
このG3というバス停が乗り場です、京都駅の八条口を出て、

右前方に「なか卯」が見える信号を渡り右に曲がる。

なか卯を通り過ぎて十数メートルの場所です。

 

 

余談

京都駅を出てこの場所に行くまでに数分歩く必要があるのですが

高齢のおばさまツアーのご一行様たちが、道路幅目いっぱいに広がり

モタモタ歩くので、信号にも引っかかり案の定・・・

予定していた10:10分発のバスにはギリ間に合わず・・・

10時40分まで待つことになりました。

 

 

八条口伊丹空港行きリムジンバス

この写真はバス停から振り返った場所の写真。

バスに乗るチケットはなか卯の建物の左端の赤枠部分に券売機があります。

で赤い矢印に向かって歩くとバス停です。

Suica ICOCAなどの交通系カードにお金がチャージしてあれば

券売機で券を買わずに、バスに乗るときに「ピッ」で支払えます。
(バスでチャージは出来ない)費用は1340円

伊丹空港までの所要時間は約55分

 

ネットの情報では20分おきに運航とのことですが

コロナ禍で本数が減っているのか30分に1本なので時間には要注意です。

仕入れ担当

 

 

バスに乗り時間通り伊丹空港へ

空港で、手荷物を預けない場合は自動チェックインの機械で2~3分で搭乗券を発券できます。

 

伊丹空港内で写真を撮っていないのですが、食事をするならいくつか店舗ありますが

手荷物検査場を超えてからも飲食店あり

そちらの方が空いています。

 

伊丹空港からの飛行機はIBEXエアラインズというANAとのコードシェア便で

メチャメチャ小さい飛行機で

頭上の物入れ?にキャリーケースを入れるのもサイズ的にギリギリで

あと1mm2mmスーツケースが大きければ入らなかった感じです。

ひと眠りしてる間に仙台空港到着

サトシ

 

 

 

 

一言

飛行機も初めて乗ったときはワクワクしたものですが

慣れてくると飛行機って1番苦痛な移動手段という感じがしますよね。

まず荷物の制限が多すぎる。

通路は狭い、座席も狭いのに座り続けなくちゃいけない。

これは普通の人でも辛いですが、高齢者や身体の調子が良くない人にはさらに苦痛なはず。

気圧の変化も身体に変調をきたしますし

飛行機ってイメージ的に「楽しい、ワクワク」的な感じですけど実際苦痛で

私みたいにお腹が痛くなりやすい人にはトイレだけでも苦痛で不安、ストレス・・・

前の座席の人がシート全倒ししてきたり、横の人がパソコンカチャカチャしたり、新聞を拡げたりすると

「キー!」ってなりませんか?

クルーズ船その点、クルーズ船なら、移動するホテルみたいなものですから

乗船時から目的地に到着したようなものです。

自分の部屋に閉じこもるもよし、船内を観光、買い物、アクティビティと楽しめます。

移動時間も快適そのもの・・・

飛行機は移動手段 クルーズ船は旅行そのもの

という違いを最近感じています。

そんなことを考え、トイレの不安を感じながら空港到着

 

 

仙台空港から電車で仙台駅へ

仙台空港

仙台空港から待ち合わせの仙台駅へ向かうわけですが

空港からそのまま歩いていけば電車乗り場へ行けます。

ちなみに途中逆方向に進むと下に降りるエスカレーターがあり

東北の津波被害の跡を見ることが出来ます。

あえて写真を撮らなかったので、ご自分の目で見てくださいね。

サトシ

仙台空港

こんな感じで、4両編成、2両編成の小さい電車に乗って仙台駅へ向かいます。

電車の運行時間の間隔がまあまあ長めです。

仙台電車

で、「電車に乗りました」と先輩に連絡を入れ、今2時25分ですよね。

仙台空港着は2時05分ですけど、やはり降りる順番待ちとかでなんだかんだ20分ほど時間取られました。

荷物を預け入れしてるとさらに時間かかりますね。

メルカリータ

 

京都駅から仙台空港までの所要時間

京都駅八条口のバスが10時40分(10時10分は乗り過ごした)

仙台空港に2時05分、仙台駅に15時前ですね。

なので余裕を見て5時間はかかるイメージですね。

 

ゆづくしSalon一の坊

 

仙台駅から先輩の車で約1時間のドライブ。

緑の多い山道を通るので都会の人はそれだけで癒されます

サトシ

到着して早速のビールで乾杯!

お酒を飲めない私も1杯くらいはと飲みました。

最近チョコチョコ、芋焼酎で慣れさせてるからか

案外、サラっと1杯は飲めたのですがが・・・早速頭痛(笑)

おそらく顔面は真っ赤になってたと思います。

 

ゆづくしSalon一の坊

 

素敵な空間ですね

メルカリータ

 

 

自然が美しいですよね~

なので時間の余裕さえあればほんと、のんびり癒されますよ。

サトシ

思わず写真を撮りたくなる景色です。

 

露天風呂温泉三昧

ゆづくしSalon一の坊

到着してビール飲んで、早速の露天風呂

私個人的には風呂に入るのはそれほど好きではなくシャワーだけで十分なので

露天風呂も見るだけで良いのですが(笑)

こういう時「風呂行こう!」って誘っていただけるおかげで堪能できるので感謝ですね!

もし自分独りなら部屋で寝てもったいないことしてますね

サトシ

 

オールインクルーシブで食べ飲み放題

クルーズ船ではよく聞くオールインクルーシブ

館内に入ると、基本的に全てコミコミで自販機とかじゃなければ

飲み放題食べ放題

仙台牛タン

名物仙台牛タンも食べ放題。

私は出先、東京駅とか大阪駅、京都駅でも割と牛タンの店

利休、伊達、杜 ねぎし などにはよく行くんです。

なので、仙台名物とはいえ、外国産の牛タンということも知ってますし

当然冷凍されてるはずなので

 

どこでも味は同じだろう?

サトシ

 

と内心思っていたのです。

むしろ、東京駅で初めて食べたときはおいしく感じたのですが

食べ慣れてくると、なんか「臭み」を感じるようになってて

やっぱ、近江牛とかの牛タンとかとは違うよな~

なんて思っていたのですが・・・

 

メチャメチャうまい!!

サトシ

 

この一の坊で提供される牛タンも海外産の解凍品だとは思うのですが

処理が丁寧なのと、商品が回転して鮮度劣化していないこと

調理技術なども相まって、メチャメチャうまいです!!

肉厚は適度に、でも弾力もすごくあり、臭みが全くない!!

いや、これお世辞じゃなく、メチャメチャうまい!!

 

それこそ、食べ放題なので「無限牛タン」で食べ続けられるレベル!です。(笑)

 

確実に胃が大きくなりましたね

サトシ

 

すごいお代わりしてましたね

せどり子

1回取りに行って2人分づつ(6枚)しかもらえないのが難点で、何度も取りに行かないといけない。

むしろそのおかげで常に焼きたてが食べれるのです。

 

ゆづくしSalon一の坊

肉続きでステーキ!

これね、私が取ってきていないので、何牛とか書いてあるのかわからないのですが

食べれば「和牛だ!」ってわかります(笑)

なので超うまい!!脂の香りがいい!

ゆづくしSalon一の坊

公式動画の中にお肉を焼いてるところがあるのですが

肉質が明らかに高級サーロイン!!

おそらく黒毛和牛で、普通にステーキハウスで食べれば一人軽く5000円1万円~

というレベルのお肉なのです!!

 

ただ、牛タンと比較して脂も多いお肉なので、オッサンにはおかわりはしんどいです。

いや、身体のことを気にしなければもっと食べたけどね。

サトシ

ゆづくしSalon一の坊

天ぷらも食べ放題で、さすがに肉食べて揚げ物もはオッサンには厳しいのでおかわりはしませんでしたが

食べ放題でたくさんのお客さんの注文を捌いてるのに

この油の綺麗なこと!!

感動して写真を撮らせてもらいました

写真撮っていいですか?って許可を得ましたよ。

サトシ

後の厨房を見てもすごく綺麗でしょ!?

 

私は元鮮魚専門店の衛生責任者もしていたので、

こういういい仕事されてるのすごくうれしいんですよね!!

 

ゆづくしSalon一の坊

刺身、海老やイカに鯛

どれもうまいんですよ。

そこらの回る寿司の外国の添加物だらけの冷凍ものとは訳が違う・・・

大好物の寿司もありましたが、私は白ご飯と炊き込みご飯を食べたので寿司は食べてません。

ゆづくしSalon一の坊

 

この白ご飯、メチャメチャ綺麗ですよね~

最近の飲食店はやわらかさ重視なのか

アホなのかわからないですが、べちゃべちゃ水分量が多く柔らかいごはんが多く

私はうんざりしてるのですが

ココの一の坊のご飯は米もうまいけど焚き方もちょうどいいですね~

サトシ

 

私が鮮魚専門店にいたころは寿司や弁当も扱っていて

米 シャリなどの営業会社もよく来ましたが

寿司のシャリとかでもべちゃべちゃしたシャリを勧めてくる会社とか普通にありますからね!?

あなたも食べたことないですか?

大手スーパーの寿司でシャリがべちゃべちゃネトネトしてるの・・・

親子丼とか丼物で汁っ気を足すのにご飯がべちゃべちゃとか・・・

私からしたら頭おかしいんじゃないか?

よく飲食店やってるな!

ぐらいの感じで怒りすら覚えるのですが柔らかいのが流行ってるそうです。

 

やはり昔のササニシキとかでシャキッとしたご飯が大好きですね!

おかずもうまいのでご飯も異常にすすむんです!!

ゆづくしSalon一の坊

豚の角煮

本来ならガツガツ食べたいところですが牛タン食べ過ぎてブタの角煮はさすがに食傷気味・・・

ただ、給仕してくれるお姉さんが可愛かったから・・・

いや味はおいしいんですよ!

でも1食でどんだけ肉喰うねん!

って感じで、一つ食べてギブアップ・・・

豚角煮丼とかしたら最高やろな!

サトシ

 

ゆづくしSalon一の坊

デザート

一口サイズで色々食べれてどれもおいしいの

せどり子

 

そして、食べるのに夢中で写真はほとんど撮れていないのですが

一旦デザートを食べてからまた、牛タンに戻る!

という感じで食事を最後まで堪能してました(笑)

確実に太りますよ

みんなは食事にビールや日本酒を飲まれてましたが

私は水とお茶で食事ガンガン行ったおかげで

最初のビールのアルコールが抜けてきて体調回復!!

 

飯食ってまた露天風呂です!!

ゆづくしSalon一の坊

サトシのファンに向けてサービスショット(そんな奴いるのか?)

夜の露天風呂を堪能しまたビール

ゆづくしSalon一の坊

 

一応、今回の旅は遊びではなく「お仕事」ですので

お部屋に戻りお仕事のお話・・・

あまりにも分厚い座布団に驚愕!(笑)

 

仙台の山奥でもネットはサクサク

仙台でポケットWiFi

仙台の一の坊は山奥にあって、どちらかというと山形の方が近いそうです。

僕はインターネットで仕事をしているので

どこででもネット環境が無いと不安になるのですが

サトシ愛用のポケットWiFiは仙台の山奥でも快適にスマホ、PCともにつながりましたよ!

もう5年?くらい使っているので型も古くガラスが欠けてますがバッテリーも良く持ちます。

サトシ

 

仙台でポケットWiFi

普段はこうやって、車のコンソールボックスに常時入れてて

車内でYouTubeの音声を流したり、パソコンでZOOM会議できるように

車内WiFi環境として活用しています!

スマホのギガも安いプランで済みますね!

メルカリータ

海外にもそのまま持っていけるのでノマドな方にはお勧めです!

サトシのオススメポケットWiFiはコチラ

 

そんなこんなでパソコン使いながらお仕事とお話して

夜中2時くらいかな?

打ち合わせして語り明かして就寝。

翌朝5時に起きる予定が8時起き~

早速、朝の露天風呂へ

ゆづくしSalon一の坊

ゆづくしSalon一の坊

露天風呂から見える川の流れと緑に癒されます。

そしてビールを飲んで食事

ゆづくしSalon一の坊

朝食もビュッフェで、昨日の食事がまだお腹に残ってるので控えめに・・・

  • サラダ少々
  • きんぴらごぼう
  • 卵焼き⇒少々甘目
  • 温泉卵
  • イカの塩辛
  • たらこ⇒ご飯大量に食える!
  • 味噌を海苔で巻いたもの⇒地味にうまい!
  • ご飯のお供⇒ご飯10杯は食べたい(気分的に)
  • 仙台名物とかの麻婆焼きそば?も食べました。
  • 仙台は味噌汁も最高にうまいです!!

これも時間とお腹が空いてたら3時間くらい食べていたいところですが

お腹いっぱいなのと、時間終了(9時)で退場・・・(笑)

仙台名物とかの麻婆焼きそば

写真はお土産売り場の「山ブドウのかごバッグ」ですね。

実物をはじめて見ましたが約10万円しますね。(買ってないですよ(笑))

バリ島にはアタバッグっていうかごバッグが有名で

2000円~3000円で購入出来て日本で1万円前後で売れるのですが

この山ブドウのかごバッグがバカバカ売れたらおいしいだろうなぁ。

いくらで仕入れ出来るのかなぁと思いながら

伊達の牛タンの冷凍をお土産に購入しクール便で配送。

 

ゆづくしSalon一の坊

でチェックアウトしてからまた飲む・・・

コーヒー、紅茶飲み放題・・・

この時間は飲酒運転につながるからか?ビールサーバーは閉じてありました。

 

伊達政宗像へ

伊達政宗

仙台に来たからにはココ!

ということで、仙台城(青葉城)かな?

車を出していただき、伊達政宗公の銅像へ

出発時は雨が降ってましたが、観光時は奇跡的に雨が上がりスカッと青空が出てましたね!

伊達政宗

そしてお参り

帰る時にはまた雨が降り始め・・・

参拝前に雨降りで参拝時はスカッと晴れる!

これすごい良いことなんですけど

まあそこはスピリチュアルみたいになるので書くのはやめておきます(笑)

 

仙台牛タン発祥の店 味太助

味太助

 

東京などでは伊達の牛タンが有名ですが

仙台の人からすると、仙台以外に牛タンを持ち出し商売しているのが心情的に許せないそうで

味も「発祥の店 味太助」がうまい!ということで

歩き回り行ってきました!

味太助

仙台駅から徒歩で約15分

潰れているのかさびれた飲食店街をひたすら歩くと

1軒だけ行列のお店が・・・「味 太助」

味太助

行列がすごいそうで時間を外して13時30分ごろ行ったのですが

それでも12名ほど並ばれていて、待つこと30分、ようやく店内へ。

その間に後も8名ほど増えていました。

味太助

ネットの情報では愛想が悪い店主。

いらっしゃいませ も何もないけど、そんなことはまあどうでもいい。

出来上がりの料理を置くときも無言

まあそれもどうでもいい。

他の店員さんがきちんとエスコートしてくれます。

ランチは100円安いのかな?

1.5人前のBランチを注文

味太助

上からでは厚みがわからんなぁ

正直、牛タン食べ過ぎてるので、連日焼肉状態ですからそれほど牛タンの楽しみは湧いていなかったのですが

牛タンの厚みはかなり厚目。

こちらも臭みも無く、とてもおいしいです!

正直、東京駅のお店、京都や滋賀にもあるその他牛タンチェーン店より

断然うまい!です。

やっぱり1番思うのは一の坊さんもそうですけど「臭み」ですね。

それがまったくない!

もしかしたら他所のチェーン店も臭みを感じたことがない方もおられるかもしれませんが

食べ比べるとよくわかると思います。

実際、お土産に買って帰った伊達の牛タンが家で晩御飯に出てきましたが

炭火で焼いていないとはいえ

 

やっぱりくさい!

サトシ

強烈に外国産肉特有のエサの臭いがする。(お土産の伊達の牛タンの話ね)

安売りスーパーの安物肉も同じ匂いがしますよね?

 

味太助

ネットでも絶賛されてるテールスープ。

味太助

 

正直、スープの味自体は他店とそれほどの差は感じませんが

肉の大きさと肉自体のおいしさがやはり違うかな、と思います。

並ぶ時間は長いけど食べるのは10分以内で終わり

疲れたので店の真ん前にちょうど来たタクシーで仙台駅へ・・・約760円だったかな?

そのタクシーの運転手さん(高齢)と話してたのですが

 

運転手「あの店はいつも行列がすごいんだ!やっぱりおいしかった?」

私「はい、他のチェーン店よりおいしいと思いますよ」

運転手「やっぱり行列すごいもんね」

・・・

運転手「ところで、あの店はラーメン屋なの?」

私「えっ!?牛タン屋です・・・」

運転手「牛タン屋?あ~そう・・・やっぱ仙台は牛タン屋が多いんだわ」

私「仙台の人はあまり牛タン食べないんですか?」

運転手「ほとんど食べたことないね」

「前にスーパーで買ったことあるけど、普通の焼肉の方がおいしいから・・・」

私「あぁそうなんですね(笑)」

 

 

 

という感じで、仙台の名店、牛タン発祥のお店すら

タクシー運転手は知らなかったようで・・・

(このおっちゃんが特殊なのかもしれないが)

 

地元の人はさほど牛タンを食べないようです。

まあ日常食べるにはちょっと高いもんね・・・

あと、いろいろ楽しんで、帰ることに・・・

 

 

仙台空港ビジネスラウンジ

 

仙台空港ビジネスラウンジ

お土産は地方共通クーポンがあるので

仙台空港でまとめて買うことにして早目に着いたのですが

空港ラウンジが小さい

33名入れるそうですがコロナ禍で席を半分減らしてるので

座れない人もおられました、

あと、この仙台空港のビジネスラウンジは

ゴールドカード所有者は1時間のみ無料とのこと。

私は30分だけ充電して手荷物検査場を抜けました。

 

仙台在住者がおすすめするお土産

仙台のお土産

お土産屋さんで1番売り場面積を取っていた「萩の月」

鹿児島のかすたどんに似た感じの若者にも受けるクリーム入り蒸しパン?

1個200円なので、まあまあお高め。

 

で先輩にお勧めされたのが「支倉焼」

こちらはお茶菓子によい、大人の味という感じ。

お土産にはこの2種で十分かな。

 

どちらも甘いものなのでお酒のみの方にはどうかわかりません。

ズンダ餅は私が好みではないのと笹かまも、元魚屋なので特別欲しくなかったので却下。

牛タンラー油

ことあるごとに商品化されてる牛たんアイテムの「牛たんラー油」

700円~800円くらいです。

牛タンラー油

こんな感じでラー油に牛たんが入っているのですが

お味はいたって普通にラー油・・・

牛タンラー油

 

後から思うにスプーンですくえば良かったかもしれないけど

瓶を傾けてご飯にかけたので、瓶にラー油が垂れるのと

蓋をしてもわずかな隙間から漏れてきて、テーブルがぼとぼとに・・・

容器改善してほしいなぁ

 

結論として

そこら中にある伊達の牛タンお土産、普段食べたことがないとか

家で上手に焼けるなら・・・って感じですが

 

お店で食べるのが何倍もうまいので店が近くにあれば買う必要はないかな・・・

 

伊達の牛タンのお土産のスペック

味付け牛たん 塩味

【調理方法】 解凍後フライパン等で焼いてお召し上がりください。

【原材料】

牛たん、食塩/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、香辛料、(一部に牛肉を含む)

【原料原産地】 

牛タン(ニュージーランド、オーストラリア)

【内容量】 130g(3~4枚)

130gで1890円なのでg1450円の肉ってことですよね?

オーストラリアの肉でちょっと高すぎじゃない?

近江牛の牛タン買えちゃうんじゃない?

 

処理のコストとかあるとはいえ、

コストコでUSAの牛タンブロックがg350円とかなので4倍ほどの差がある。

そりゃ、牛タンのお店儲かってそこら中に出来るよね・・・という感じ。

元生鮮食品業界にいたのでコスト意識が高いんです。

サトシ

 

 

おいしい牛たんをコスパ良くガッツリ食べたい!

としたら、個人的にはお土産はコスパが悪いので

コチラ楽天にあるアメリカ産牛たんがオススメ

 

基本的にはオーストラリア産よりアメリカ産の方が柔らかく脂の質もおいしいですし

7mmの厚みということで肉厚牛たんを堪能できます!

伊達の牛タンのお土産の普通の方はペラペラのハムみたいな感じです

サトシ

なんと1kgで5400円なので「g540円」って、メチャメチャ安いですですよね?

メルカリータ

何度も名前出して申し訳ないですが伊達さんのお値段約1/3なので

家族でガッツリ食べるのにも最適です!!

 

 

まとめ

初めての仙台はマジで良かったです!!

特に一の坊に連れて行ってもらえたので満足度がメチャメチャ高かったですね。

現地で食べる牛たんもお店を選べばメチャうまし!!

ただお土産はコスパ的にお金に余裕がある人だけという感じ。(私は次回は何も買わないと思う)

 

一の坊はまた行きたいなぁ

と思います。

また自然が多く釣りスポットもあり川釣り、海釣り共に楽しめそうです。

そして記事を書いてる今も牛たんが食べたい口になっています^^

 

この記事を書いている人 - WRITER -
副業起業大学学長:インターネットを使えば誰でも豊かに自由になれる! 実践者数百名、メルマガ読者累計7000名超、豊かなライフスタイルをキーワードに情報を配信しています。

Copyright© そんな会社辞めたらええねん! , 2020 All Rights Reserved.